無料メールマガジンのご登録フォーム
終活・相続周りのお悩みに役立つ情報を無料メールマガジンで配信しています。
配信コンテンツ内容の参考として、2022年1月~12月は以下のコンテンツを配信しました。
【1月号】
- 数字で見る相続
- 法務局で保管されている遺言書は累計1万6,655件
- 資産安心コラム
- 自宅に置いておくより安心!遺言書を保管してもらえる制度
- 今からできる相続対策
- 他人事ではない相続税の滞納!早めに準備をしておこう
- 暮らしとお金の教養講座
- どうする? 老後の資産運用代表的な3つの金融商品
【2月号】
- 数字で見る相続
- 2月10日に令和4年度税制改正大綱を発表
- 資産安心コラム
- 納税者が死亡しても確定申告は必要相続人が行なう準確定申告とは
- 今からできる相続対策
- 『令和4年度税制改正大綱』における贈与税・固定資産税の変更点とは?
- 暮らしとお金の教養講座
- これから投資を始める人に債券投資の基礎知識と留意点
【3月号】
- 数字で見る相続
- 土地の2割が所有者不明!九州を超える面積に
- 資産安心コラム
- 相続したけど、前提の登記が未了だった! 相続登記未了が原因で起きた失敗事例
- 今からできる相続対策
- インフレは資産が目減りする?リスクに強い資産運用について
- 暮らしとお金の教養講座
- 残された家族が安心できる相続の準備とは?
【4月号】
- 数字で見る相続
- 2020年の相続財産の金額 有価証券が全体の14.8%
- 資産安心コラム
- 生前贈与のつもりが相続税の対象!?名義預金と名義株のリスク
- 今からできる相続対策
- 金融商品の取引に税金がかかる!3つの課税方式を知ろう
- 暮らしとお金の教養講座
- 相続の基本を再確認 相続人になれる人、なれない人
【5月号】
- 数字で見る相続
- 2年ぶり公示地価上昇 前年比0.6%プラスに
- 資産安心コラム
- 離婚が先か贈与が先か?配偶者に財産を渡す際の流れ
- 今からできる相続対策
- 長期的な資産形成のために海外資産を併用してみよう
- 暮らしとお金の教養講座
- 『法定相続分』とは?相続人の範囲と計算方法
【6月号】
- 数字で見る相続
- 2025年までに認知症になる65歳以上の高齢者の推計
- 資産安心コラム
- 準備は早いうちに!元気なうちにできる相続対策
- 今からできる相続対策
- 資産形成はNISAとiDeCoで!その違いと選び方について解説
- 暮らしとお金の教養講座
- 相続財産に含まれないのに相続税がかかるものとは?
【7月号】
- 数字で見る相続
- 現住居以外の住宅を所有する世帯は511万世帯
- 資産安心コラム
- 相続財産に不動産が含まれる場合に相続人に開示しておきたいこと
- 今からできる相続対策
- 人気上昇中の外国株式 そのメリットと注意点を再確認
- 暮らしとお金の教養講座
- 相続税の課税対象になる財産と対象にならない財産を解説
【8月号】
- 数字で見る相続
- 遺産分割事件のうち調停が成立した件数
- 資産安心コラム
- 相続財産の対象にならない『一身に専属したもの』とは?
- 今からできる相続対策
- 万が一のとき、家計はどうなる?必要な貯蓄額の算出と補填の方法
- 暮らしとお金の教養講座
- 借金などのマイナス財産が相続財産に含まれていたら?
【9月号】
- 数字で見る相続
- 『路線価』全国平均は2年ぶりの上昇に
- 資産安心コラム
- 相続における土地の評価方法とは?購入時との違いについて解説
- 今からできる相続対策
- 2種類の収益、利回り、税金…?不動産投資にまつわる基礎知識
- 暮らしとお金の教養講座
- 相続が開始したら必要になるさまざまな手続きとは
【10月号】
- 数字で見る相続
- 総額188億円!土地に対する相続税申告漏れ
- 資産安心コラム
- いつどんな税金が課税される?不動産に関わる税金の基本
- 今からできる相続対策
- よく聞く『賃貸併用住宅』って?建てる前に知っておきたいこと
- 暮らしとお金の教養講座
- 相続税が一定額までかからない配偶者の税額軽減制度
【11月号】
- 数字で見る相続
- あなたの住宅ローン金利リスクの確認を!
- 資産安心コラム
- 財産に不動産があるなら要確認!相続を見据えた対策や運用
- 今からできる相続対策
- 固定型と変動型どちらを選ぶ?住宅ローンは金利の見極めが重要
- 暮らしとお金の教養講座
- 数千万円規模の節税も可能?『小規模宅地等の特例』を解説!
【12月号】
- 数字で見る相続
- 全国平均(全用途)が0.3ポイントプラスに
- 資産安心コラム
- 二次相続で起こりやすい相続トラブルを回避するには?
- 今からできる相続対策
- 個人型確定拠出年金(iDeCo)の概要とメリットを確認しよう
- 暮らしとお金の教養講座
- ネット銀行の相続はどうする?家族に口座の存在を伝えておこう
配信をご希望の方は、PCのメールアドレス、または携帯電話のメールアドレスを半角で入力してください。
本メルマガは画像やURLが含まれております。@(アットマーク)以下が下記の様なメールアドレスの場合、画像やURL入りのメールをブロックする設定になっており、受信できない可能性がございます。別のメールアドレスをご用意いただくことを推奨いたします。
例)icloud.com, me.com, excite.com, aol.com, tkcnf.or.jp, outlook.jp等